Android の充電でUSB-PDが標準に?

GoogleはAndroid採用メーカーに対しUSB-PD (Power Delivery)への適応を推奨する方針だそうです。

これが何をいみするかというと、いままでどのUSBケーブルを使用すれば早く充電できるのかわからない状況から一点、とりあえずUSB-PD (Power Delivery)に対応したケーブル、充電器を購入しておけば高速充電ができるようになります。

現在のスマートフォンは、一部のメーカー(google)以外は独自の充電方法やQualcommなどのSOCベンダーが提唱する規格に沿って充電していましたが、これらの方法が溢れていると端末のメーカーやSOCのベンダーによって最適な充電方法が異なってエンドユーザー側から判断がしにくくなっていました。

AppleはiPadにUSBTypeCを採用したので、今後iPhoneもこの流れに乗ると思われますが、その時までには何でもUSB-PD で充電できるようになっているといいなと思おいます。

あとは端末によって必要なワット数が異なるので、この判断がしやすくなるなどの表記の整備がすすめば嬉しいです。

Source

Source2

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする