Kaffeinerd

フォローする

  • ブログ紹介

Google Bardの拡張機能を試してみた

2024/1/8 AI系ツール, 未分類

Google Bardの拡張機能 今まではただチャットに対して質問して世間一般の情報を回答をしてくれるというものだったのですが、Gmail...

記事を読む

Samsung Galaxyの公式下取りサービスに申し込んでみた

2023/12/31 How to, Sumsung, Tablet

GalaxyTab9+を購入したので今まで持っていたタブレットを下取りに出しました。 from Samsung 流れ ①注文時...

記事を読む

トラックボールを使ってみて_Logicool M575GR

2023/12/24 未分類

なぜトラックボールを買ったか 購入理由 きっかけはマウスを紛失でした。 そこそこいい値段のマウスだったので、それをなくすという悲惨...

記事を読む

SwitchBotとAmazon Alexaの連携方法

2023/12/17 Amazon, How to, 周辺機器, 白物家電, 設定方法

SwitchBotとAlexa連携の備忘録です。 アプリの設定画面は2023/12/17時点のものです。 SwitchBot単体で条...

記事を読む

Google One VPNの使い方

2023/12/10 Android, Google, How to

Google Photoの容量拡張のためにGoogle Oneに加入うしていますが、使いきれていないため使える特典をとりあえず有効にしてみる...

記事を読む

パスキーのメリットと設定方法

2023/12/3 Android, Google, How to, 未分類, 設定方法

今更ながらパスキーを使ってみました。 Googleアカウントでの設定方法と、仕組みについての自分ざっくり理解を書きます。 ■パスキーとは...

記事を読む

Amazonマーケットプレイスでの返品・交換を試す

2023/11/26 Amazon, How to

こちらで購入した商品が案の定壊れてしまったため交換ができないかトライしてみます(現在進行形) 1年半保証のなかで購入して3ヶ月目で壊れたのと...

記事を読む

Immersed visorを予約

2023/11/19 周辺機器, 映像関係

仮想ディスプレイに興味があって予約しました。 ブラックフライデーで直近までセールをやっています。 ※この値段には配送料なども...

記事を読む

Davinch Resulveの簡単な操作方法備忘録

2023/11/12 未分類

動画編集自体滅多に行わないのでもう使うこともないであろうと思いまた忘れた頃に使うDavinch Resulveの備忘録を残しておきます。 ...

記事を読む

Windows−新しいペイントの背面透過がなかなか凄い

2023/11/5 未分類

最近のWindowsのアップデートで追加されたペイントのアップロードに背面削除があるのですが、これが思ったより精度がいいので、パワーポイント...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • Asus Rog FlowでKeyboardが光る設定の変更
  • Immersed VISORのためにIPDを計測してきた
  • SwitchBot 学習リモコンを買ってみた
  • ChatGPTにデータ提供しない設定
  • Galaxy AIを使ってみた(Tab S9 plus)

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

カテゴリー

  • AI系ツール
  • Amazon
  • Android
  • Apple
  • Chrome Book
  • CloudStorage
  • Dell
  • dyson
  • Google
  • How to
  • Line
  • Mac
  • message
  • MIcrosoft
  • Office
  • PC
  • PR
  • Smart Home
  • Smart Watch
  • smartphone
  • SNS
  • Sony
  • Sticker
  • Sumsung
  • Surface
  • Tablet
  • Whats App
  • Windows
  • Xiaomi
  • スタンプ
  • その他
  • ビデオ会議
  • プロジェクター
  • レビュー
  • 周辺機器
  • 噂
  • 断捨離
  • 映像関係
  • 未分類
  • 白物家電
  • 設定方法
  • 音響製品
  • ホーム
  • ブログ紹介
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2018 Kaffeinerd.