Googleアカウトに紐づいている様々なデータをダウンロードできるとのことで試してみました。
各サービスの選択画面に入りますので、ここから必要なもの取捨選択しダウンロードに入ります。


選べるオプションは下記です。
- ファイルの種類
- サイズ(2GBから50GBに選択できます。設定したファイルを上限にファイルが作成され、超えたら分割されます)
- 配信方法(メールでのダウンロードリンクかDriveなどに保存)

実際に届いたのは数時間後で、ファイルサイズの上限を2GBにしていたら44個のファイルに分割されてしまいました。流石に8年ほどのファイルは大きいと思いましたが90GB近くあるとは思いませんでした。

一つづつ開いていくわけには行かないので50GBに再設定します(今回は2つのファイルにっ分割されるはず。。)

また数時間ごにとどきました。今回はちゃんと2分割で届いています。

ちなみに【アーカイブを管理】ボタンを押すと下記のページに飛び、過去に作成したアーカイブで期限が切れていないものをダウンロードできるようになります。

ダウンロードしようと再度本人確認に入ります。

ダウンロードの中身
それぞれのフォルダに各データが保存されています。

Google フォトを開くと下記です。

その中のフォルダにはメタデータと一緒に写真のファイルが保存されています。

あたりまえですがArchiveの大部分が写真データでした。Googleドライブのデータもそのまま保存されれいていい感じです。文字データはJasonやHTMLで保存されていますがたまに開けないものもあったので、重要なデータが展開可能な状態でバックアップできているのか定期的に確認するのが賢明と思います。