SwitchBotとAlexa連携の備忘録です。
アプリの設定画面は2023/12/17時点のものです。
SwitchBot単体で条件に沿った自動化など色々設定できますが、Alexaに声がけすることで動作させることもできます。今回はAlexaにコーヒーといった時にコーヒーメーカーにくっつけているBotに保温のオンオフスイッチを押させる設定を試しました。

手順は下記です。
①SwitchBotのアプリでAlexaとの連携設定
AlexaアプリにSwitchBotデバイスが追加されます
②Alexaアプリでトリガーの設定
追加されたデバイスを声がけなどの条件で起動可能に設定
SwitchBotのアプリで設定



このとき、何故かAmazon.comで接続されてしまいうまく動かないこともありますが、
ここはブラウザをの標準アプリ設定を変更するか、一回アンインストールしてほかのブラウザでためしてみるなどするのがいいのかもしれません、、


Alexaでトリガーの設定


対象のデバイスに命令追加






アクションを追加





上記設定で無事コーヒーを温められるようになりました。