Kaffeinerd

フォローする

  • ブログ紹介

Power Automate Desktop エクセル基本操作の備忘録

2023/8/20 MIcrosoft, Windows, その他, 設定方法

Power Automate desktopの操作方法の備忘録です。 このアプリは指示した動作を自動化してくれるMicrosoft標準のア...

記事を読む

Outlookの翻訳機能の使い方(Outlook Translator)

2023/8/13 How to, Office, 未分類

Outlookの翻訳機能起動方法備忘録です。 Outlookのクライアントアプリは入れていないのでウェブ版でのテストになります。 ※今後...

記事を読む

SwitchBot シーン機能設定

2023/8/6 How to, 周辺機器, 白物家電, 設定方法, 音響製品

前回の設定と課題 リモコンのテンプレが用意されているものはリモコンに近い感覚での操作が可能ですが、そうじゃない先日のアンプなどは一リク...

記事を読む

SwitchBot LEDシーリングライトプロを購入

2023/7/30 How to, その他, 周辺機器, 白物家電, 設定方法

スイッチボットのシーリングライトを購入しました。 購入した理由 ・シーリングライトのリモコンの利きが悪くなってきた ・...

記事を読む

”このファイルのソースが信頼できないため 、 Microsoft によりマクロの実行がブロックされました 。”を解除する方法

2023/7/23 How to, MIcrosoft, Office

エラー対応備忘録です。 このファイルのソースが信頼できないため 、 Microsoft によりマクロの実行がブロックされました 。 ...

記事を読む

サンワサプライ デスクエクステンダー

2023/7/16 その他, 周辺機器

ちょっと前にテーブルのエクステンダーを購入したので使ってみてのレビューです。 サンワダイレクト デスクエクステンダー デスク 拡張 後付...

記事を読む

零売薬局にいってみた

2023/7/10 その他

零売薬局というところに行ってみたので感想など 零売薬局とは ・処方箋で貰える薬のうち、診断が必須なもの以外が購入できる ・処方箋で...

記事を読む

ASUS Rog Flow X13 USB周りの不具合対応

2023/7/2 How to, PC, 設定方法

ASUSのパソコンの調子が悪くなったので、対応したことを備忘録として記録します。 ■症状 ・USBハブが反応しない ・USB充電器...

記事を読む

Windows 用ニアバイシェアのベータ版を試してみた

2023/6/25 Google, How to, MIcrosoft, Windows, 設定方法

NearbyShareが使えるようになったので使い方の備忘録です。 ※ベータ版のため、最新の情報はGoogleの公式サイト等から取得さ...

記事を読む

Youtube Music_プレイリストの公開設定の変更

2023/6/18 Android, Google, 設定方法

Youtube Musicでプレイリストを公開にしてしまった場合の直し方の備忘録です。 Youtube Musicではライブラリという機能...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • Asus Rog FlowでKeyboardが光る設定の変更
  • Immersed VISORのためにIPDを計測してきた
  • SwitchBot 学習リモコンを買ってみた
  • ChatGPTにデータ提供しない設定
  • Galaxy AIを使ってみた(Tab S9 plus)

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

カテゴリー

  • AI系ツール
  • Amazon
  • Android
  • Apple
  • Chrome Book
  • CloudStorage
  • Dell
  • dyson
  • Google
  • How to
  • Line
  • Mac
  • message
  • MIcrosoft
  • Office
  • PC
  • PR
  • Smart Home
  • Smart Watch
  • smartphone
  • SNS
  • Sony
  • Sticker
  • Sumsung
  • Surface
  • Tablet
  • Whats App
  • Windows
  • Xiaomi
  • スタンプ
  • その他
  • ビデオ会議
  • プロジェクター
  • レビュー
  • 周辺機器
  • 噂
  • 断捨離
  • 映像関係
  • 未分類
  • 白物家電
  • 設定方法
  • 音響製品
  • ホーム
  • ブログ紹介
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2018 Kaffeinerd.