リモートデスクトップの備忘録です。
出先から家のパソコンにアクセスしたいことがたまにありますが、
そんなときに便利なのがリモートデスクトップです。
手持ちのパソコンやスマホから家のパソコンの画面を開いて遠隔操作することができます。
手順
1外からアクセスしたいPCにインストールする
2スマホなど、アクセスしたいPCにアプリをインストール
3スマホやPCからアプリやウェブ経由で操作
PCにインストール








スマホにインストール
Google PlayなどでChromeリモートデスクトップを検索します。



登録したPCが出てこなければ違うgooleるアカウントでログインしている可能性があるので、
左上のメニューからアカウントを確認します。



先程設定したパスワード入力します。

この画面で操作できます。このときはモニターに繋いでいたのでこのような画面になっています。